令和5年5月15日(月)から洋上体験研修の申し込みが始まります。 東海大学海洋調査研修船「望星丸」での洋上生活。 大海原での海洋観測や、新島の大自然を味わう海水浴など。 秦野市、中井町、大井町、松田町、二宮町、清川村の中学生100名の 新しい仲間とともに、この夏、ぜひ忘れられない体験をしませんか。 詳細は添付の資料をご覧ください。
2023年4月15日開催予定の決算・予算総会の資料をこちらに掲載します。 参加予定の方々は、下記に添付の資料をご覧になり総会にご参加ください。 よろしくお願いいたします。
先日行われた広報紙コンクールの総評が出来上がりました。 出席された審査員の方々から、色々なご意見が上がりました。下記に総評を掲載します。
3月18日、本町小学校内で、広報紙コンクールの審査が行われました。 全部で15校が応募してくれました。優秀賞が3校、優良賞が3校、佳作が4校選ばれました。
令和5年3月3日から3月10日まで、秦野市本町公民館1階ロビーにて、秦野市PTA広報紙展示会を行います。秦野市内の22の小・中学校の広報委員会が、この一年間で発行した広報紙が揃い踏み!どれも広報委員さんたちの力作揃いです。ぜひ見に来てください!お待ちしております。
令和5年1月21日に、秦野市保健福祉センターにて、家庭教育支援講演会が行われます。 子育てについて悩んでいる親御さん、子育てについて情報を得たい方、ぜひ参加してみてください。 詳細は添付の資料をご覧ください。
先月11月12日土曜日に、第13回親子川柳大会の表彰式が開催されました。 市内小・中学生の親子からの1000作品の応募の中から、大賞3作品特別賞7作品、佳作が101作品選ばれました。 今回の大賞及び特別賞の全10作品は、秦野市役所西庁舎プロモーションボード、イオン秦野ショッピングセンターを経由して、来年から市内各公民館で順次展示される予定です。...
3月17日に行われた広報紙審査会にて厳正なる審査の結果、 ・最優秀賞「せんだん」東小学校 ・優秀賞「さくら木」南小学校 ・優良賞「西中PTA陽光」西中学校 ・優良賞「ぎんなん」東中学校 に決定しました。 市P連決算総会が書面開催となるため、表彰式は行いませんが、受賞された学校には後日表彰状を送付いたします。...
令和3年1月23日(土)、令和2年度家庭教育支援講演会「親子のマネー講座“お小遣い教育”」がZoom方式のオンライン講座にて開催されました。
子どもに教えるためのお金のルールを学びませんか?
今回の神奈川県PTA協議会広報紙コンクールは、コロナ禍で例年と違う時期に審査が行われました。 市P連からは、3月に行った市内広報紙審査会で選ばれた3校を推薦しておりました。 審査結果が発表され、秦野市の3校が見事、優秀賞と奨励賞を受賞されました。 入賞おめでとうございます! 優秀賞(神奈川新聞社賞) 秦野市立西中学校PTA「西中PTA陽光」...