· 

東小学校・上小学校の創立150周年行事を取材しました!

 今年(令和5年)は、本町小学校、東小学校、上小学校が創立150周年を迎えます。

今回は、11月11日に開催された東小学校と上小学校の150周年式典、PTAによる校内イベントを取材しました。

[東小学校]

 東小学校の150周年式典は2部構成で行われました。

 

 第1部は、代表児童の「はじめのことば」から始まり、続く武校⾧先生の挨拶では 「今後も地域、保護者と連携を取り、良い学校を目指していく」とのお話がありました。その後、高橋市⾧と佐藤教育⾧からのメッセージ動画が流れました。また、PTA会⾧、横溝市議会議員からのお祝いの挨拶では、東小学校の歴史やご自身との関わりなどをお話しされました。来賓挨拶の中では「皆さんは、東地区が好きですか?」 という質問に、大きな声で「はい」と答える児童が多く、子どもたちの地元愛を感じ とても印象的でした。 続いて、代表児童による「くす玉割り」や、卒業生で俳優の合田雅吏さん、プロ野球選手の堀岡隼人さんからの在校生へのメッセージ動画も流れ、厳かながら温かい式典となりました。

 第2部は、在校生による学年別の発表でした。1年生から6年生まで、各学年が日々の学習の成果を堂々と発表していました。

 

 

1年 校歌斉唱 

2年 まちたんけん発表

3年 150年前の東地区

4年 150年後の東地区

5年 お祝いソーラン

6年 鼓笛(校歌)

 記念式典の後は、校内で「ふれあいまつり」が行われました。体育館や各教室等で 射的やお菓子すくいなどたくさんのブースが出店され、会場中が子どもたちの笑顔と楽しそうな声であふれました。ブースを担当している役員の皆さん、子どもと一緒に ブースをまわっている保護者の方もイベントを楽しむ様子が感じられました。

 体育館のステージでは先生たちによるバンド演奏があり、会場は大盛りあがりでした。このほか、校庭では先生たちとドッジボールやサッカーができる時間もあり、楽しい声が校庭に響き渡っていました。

[上小学校]

 午前中に行われた上小学校創立150周年式典では、高橋市⾧や神倉県議会議員が 祝辞を述べられました。

 また、西中学校の吹奏楽部の生徒による演奏のほか、低学年の児童による傘を使ったダンス、高学年の児童による鼓笛の演奏が行われました。6年生の児童にとっては、この日が最後の演奏となり、下級生をリードする真剣なまなざしが印象的でした。

 さらに、はだのふるさと大使の春風亭一左さんによる落語では、有名な「寿限無」の紹介とともに、上小学校にアレンジしたお話も披露され、会場は人々の明るい笑い声に包まれました。 

 式典の最後には、参列者も含めた全員で上小学校の校歌を歌い、代表児童の挨拶では、「地域の方や先生、保護者の方々のたくさんの支援により、他の学校とは違う体験 ができる上小学校の歴史と伝統を未来につなげていきたい」と感謝の言葉で締めくくりました。

 午後に行われた「かみんぐ縁にち」では、当日の朝早くから会場で準備をする地域 の方や卒業生、有志の保護者の方々が見られました。グラウンドには、ライブステージが設けられ、児童のギター演奏や元先生たちによる歌とギターなど、心地よい音楽 が流れていました。また、お父さんたちによる焼きそば、地域の方々によるふるまい餅も用意され、子どもたちがお餅つきをする姿も見られました。腕ずもう大会では、ちょんまげとまわしを着けた子どもに加えて、保護者や先生も参加して、会場を盛り上げていました。 校内では、絵本作家のたてのひろしさんによるスケッチ教室もあり、50円の手作りガチャは、子どもたちに大人気でした。

 今回の午後の部、「かみんぐ縁にち」は、PTA 役員の負担軽減を考え、新たな試みで準備が進められました。地域の方々や有志の保護者を中心に、子どもも大人も楽しめるかみっこらしいお祭りにしよう」と立ち上がり、飲食ブースのほか、ワークショップや体験コーナーなど数多くの出店がありました。まさに、子どもから大人まで楽しめる空間となっていました。取材を通じて、他の地域にはない、人との繋がりを大切にし、地域の方々も一緒になって子どもたちを育む温かい場所が上小学校にあることを感じました。

[編集後記]

 今回は、同日に記念式典を行った東小学校、上小学校を取材しましたが、記念誌で創立当時の学校の様子を拝見すると、両校の歴史の⾧さと重みを感じました。 創立から150 年を経た今、取材班一同、この場に立ち合えたことは奇跡的であり、とても感慨深く思います。

 取材にご協力いただいた両校関係者の皆さま、ありがとうございました。

 

≪情報委員会B班≫ 東小・上小・東中・西中・大根中・南が丘中・鶴巻中