ホーム
H30年度
市P連について
秦野市内の小中学校
会員研修会とは
秦野市PTA大会とは
広報紙コンクールとは
市P連からのお知らせ
はだのP連ニュース
中学校完全給食への道
今日の情報委員会
はだのP連だより
ホーム
H30年度
市P連について
秦野市内の小中学校
会員研修会とは
秦野市PTA大会とは
広報紙コンクールとは
市P連からのお知らせ
はだのP連ニュース
中学校完全給食への道
今日の情報委員会
はだのP連だより
秦野市PTA連絡協議会ホームページ
中学校完全給食への道
中学校完全給食への道
· 2019/08/02
給食センター施設整備の状況
6月8日に給食センター用地の決定のお知らせをしましたが、今回は施設についてご紹介します。 市と民間企業が、どんな施設にするのか、どのように建てるのか(設計・建築工事)を情報交換しながら、一緒に作ることにより、効果的な給食配送が可能な給食センターができる手法となっています。...
続きを読む
中学校完全給食への道
· 2019/06/08
給食センター用地決定
秦野市の給食センターは、旧水道局庁舎跡地(下記地図参照)に建設される見込みとなりました。 市の中央部に位置し、最も近い南中学校までは約1.4km※、最も遠い鶴巻中学校でも約7.8km※で、市内の9中学校すべてに30分以内で届けられるという好立地です。(※グーグルマップ調べ)...
続きを読む
中学校完全給食への道
· 2019/05/20
5/1「広報はだの」に特集が掲載
2021年12月の市内中学校完全給食化について、5月1日付け「広報はだの」内に、今までの取り組みが特集されました。 秦野らしい、子どもたちに喜んでもらえる中学校給食の実現に向け、市P連も微力ながら協力しています。 昨年度の「はだのP連だより」に引き続き、今後も保護者の視点を交えつつ発信していけたらと考えています。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します